2025.05.26
2025年6月定休日のお知らせ、梅雨前にチェック!6月の愛車メンテナンスポイント☔🚗

6月は梅雨の季節。雨の日が多くなり、視界の悪化や路面の滑りやすさなど、クルマにとっても過酷な時期です。
そんな時期こそ、ちょっとしたチェックやメンテナンスが「安心・安全なドライブ」につながります。
今回は、ご家庭でもできる簡単なチェックポイントをご紹介します!
☑ ワイパーの拭き取り具合をチェック
拭きムラやビビリ音が出ている場合、ワイパーゴムの交換サイン。梅雨に入る前の交換が安心です。
☑ タイヤの溝と空気圧を確認
タイヤの溝が少ないと雨の日にスリップの危険が。空気圧とあわせて点検しましょう。
☑ エアコンの効き&ニオイチェック
湿気が多くなる時期はカビ臭の原因に。エアコンフィルターの交換で快適な車内空間に。
☑ バッテリーの健康診断
気温と湿度の変化でバッテリーに負荷がかかりやすく、トラブルの前に点検がおすすめです。
☑ ヘッドライトのくすみを除去
夜間の視界確保に重要。レンズが黄ばんでいる場合は磨きやクリーニングを検討しましょう。
☑ 撥水洗車やコーティングでボディ保護
雨ジミや水垢を防ぐため、撥水効果のある洗車やコーティングをしておくとキレイが長持ちします。
